年始に寄せて「あなたのおかげで図書館はここに在ります」

あけましておめでとうございます。今年1月は12日からの開館予定です。その12日には男木島「歌会」をします。お隣の大島で詠まれた句を始め、小豆島に晩年住んだ尾崎放哉、愛媛県松山市出身の高浜虚子や河東碧梧桐と、瀬戸内は句と縁[…]

レポート:12/17【わたしたちのせとうち暮らし〜せとうち暮らし編集部の皆さんと共に】

冬をゆるっと楽しむイベントウィーク第一弾は「わたしたちのせとうち暮らし」と題してトークイベントを開催しました。   話し手には、雑誌『せとうち暮らし』編集部より 山本政子さん(『せとうち暮らし』編集長) 世戸勝[…]

ろうそくと絵本 表

12月18日「ろうそくと絵本」サンキューキャンドルさんワークショップ&キャンドルナイト

優しいろうそくの灯りと優しい声。手作りグラデーションキャンドルの、サンキューキャンドルさんをお迎えして、12月18日は男木島図書館ろうそくと絵本の日となります。   昼の部は手軽にキャンドルづくりを体験できるワ[…]

12月17日トークイベント「わたしたちのせとうち暮らし」〜せとうち暮らし編集部の皆さんと共に

  「わたしたちのせとうち暮らし」 瀬戸内で暮らす。そう聞いた時、どんな風景を人は思い浮かべるのでしょう?美味しいお魚、温暖な気候、優しい人々。 たくさんの“せとうち”を見て話して書いて感じてきた雑誌「せとうち[…]