男木島図書館|Ogijima Library
  • 利用について
  • 寄付・寄贈について
    • 男木島図書館欲しい本ーAmazon ウィッシュリスト
    • 2016年度 支援者の皆さま
      • 男木島図書館古民家再生プロジェクト ボランティア参加者の皆さま
  • 男木島便り
  • 蔵書検索
  • アクセス
  • English information

オビカカズミしまめぐる個展「しましましま」開催のお知らせ

  海の音、風の匂い。 瀬戸内の島で生まれるものたちは光を集めたみたいな濃さを持っています。 イラストレーターのオビカカズミさんがそんな島で生まれたものたちに新しい形を与えてくれました。 ぐん、と男木島が近くな[…]

Posted in イベント, お知らせ
Posted on 2017年3月17日2017年3月17日 by nukaga
2 Comments

間もなく終了!「男木島図書館ができるまで」展

    当館ミニギャラリーにて昨年12月から開催しております「男木島図書館ができるまで」展は、いよいよ来週20日(月・祝)で終了となります。 タイトルにある通りこちらの展示では、着工からオープンを迎え[…]

Posted in イベント, お知らせ
Posted on 2017年3月13日2017年3月13日 by miki

レポート:2/12【男木島図書館1周年記念 ぜんざいと珈琲の日】

男木島図書館は昨日14日のバレンタインデーをもって、開館1周年を迎えました。 12日にはちょっぴり前倒しで【珈琲とぜんざいの日】と名打った1周年記念イベントを開催。 イベントがあるのを知っていてお祝いに駆けつけて下さった[…]

Posted in イベント, 図書館の話
Posted on 2017年2月15日 by miki
watermark しをりさん

男木島図書館一周年 ぜんざいと珈琲の日 2月12日

  男木島図書館一周年ぜんざい出しますの12日に、手回し焙煎機で珈琲を焙煎しているwatermarkのしをりさんが来てくださることになりました。 しをりさんは、開館前日にも来て珈琲を淹れてくれて。昨年8月には「[…]

Posted in イベント, お知らせ, 図書館の話
Posted on 2017年2月11日2017年2月11日 by nukaga

男木島図書館1周年と「男木島図書館ができるまで」展のお知らせ

男木島図書館が開館したのは2016年2月14日。もうすぐ1周年を迎えます。     今年の14日は火曜日なので、ちょっと前に繰り上げて、12日日曜日にありがとうございますの気持ちを込めて、ぜんざいを来[…]

Posted in イベント, お知らせ, 図書館の話
Posted on 2017年2月3日2017年2月3日 by nukaga
男木島図書フェスティバル

男木小中学校の皆さまと共に〜男木島図書フェスティバル

  1月30日、男木小中学校の皆さまが男木島図書館にいらっしゃって「男木島図書フェスティバル」が行なわれました。 「男木島図書フェスティバル」とは男木小中学校の皆さんで考えられた名称で、いわばみんなで本を楽しも[…]

Posted in イベント, 図書館の話, 男木島の話
Posted on 2017年2月1日2017年2月1日 by nukaga

Posts navigation

← Older posts
Newer posts →

最近の投稿

  • 10月後半の男木島図書館開館カレンダー
  • 8月後半の男木島図書館開館予定
  • きゅうかくうしおと男木島
  • 8月前半の男木島図書館開館予定
  • 6月の開館日と「しまやま図書館文通ラジオ」

アーカイブ

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • ボランティア
  • メディア掲載
  • 図書館の話
  • 図書館建築
  • 男木島の話
  • 読書感想文
香川県高松市男木町148−1
mail@ogijima-library.or.jp
男木島図書館