年始に寄せて「あなたのおかげで図書館はここに在ります」

あけましておめでとうございます。今年1月は12日からの開館予定です。その12日には男木島「歌会」をします。お隣の大島で詠まれた句を始め、小豆島に晩年住んだ尾崎放哉、愛媛県松山市出身の高浜虚子や河東碧梧桐と、瀬戸内は句と縁[…]

ろうそくと絵本 表

12月18日「ろうそくと絵本」サンキューキャンドルさんワークショップ&キャンドルナイト

優しいろうそくの灯りと優しい声。手作りグラデーションキャンドルの、サンキューキャンドルさんをお迎えして、12月18日は男木島図書館ろうそくと絵本の日となります。   昼の部は手軽にキャンドルづくりを体験できるワ[…]

12月17日トークイベント「わたしたちのせとうち暮らし」〜せとうち暮らし編集部の皆さんと共に

  「わたしたちのせとうち暮らし」 瀬戸内で暮らす。そう聞いた時、どんな風景を人は思い浮かべるのでしょう?美味しいお魚、温暖な気候、優しい人々。 たくさんの“せとうち”を見て話して書いて感じてきた雑誌「せとうち[…]

男木島図書館&老人と海「ダモンテ商会」 12月の開館スケジュール

  ご無沙汰しております。図書係ミッキーです。 こちらにしばらく登場していない間に季節はすっかり冬となってしまいました。 家ではこたつが欠かせない毎日となり、他にやることはたくさんあっても 読書や睡眠の量がつい[…]

冬の足音が聞こえてきた男木島 11月の図書館開館スケジュール

3年に1度の瀬戸内国際芸術祭も11月6日の日曜日にて閉会いたしました。   芸術祭が終わった男木島は少しシンとしていて、風の冷たさに冬の足音を感じています。楽しかった分、ちょっとしんみりする気持ちもありますが、[…]

文本貴士×男木島大祭写真展「なみまにひびく」開催のお知らせ

静かな瀬戸内の海に響く男木の大祭。 そっとすくい取るように写真を撮った。 更なる島の発展を願って。 文本貴士氏が最初に島を訪れたのは4年前。決して存在を主張するわけではなく、いつも静かにシャッターを切っていました。 今回[…]