男木島図書館|Ogijima Library
  • 利用について
  • 寄付・寄贈について
    • 男木島図書館欲しい本ーAmazon ウィッシュリスト
    • 2016年度 支援者の皆さま
      • 男木島図書館古民家再生プロジェクト ボランティア参加者の皆さま
  • 男木島便り
  • 蔵書検索
  • アクセス
  • English information

Author: miki

「これがずっと見たかった」 本のある風景

Posted on 2016年2月9日 by miki

早いもので二月も二週目に突入しました。皆さまはお身体の調子、崩されていませんか。私は先々週あたりから長い付き合いを強いられていた風邪とやっと決別するに至りました。何をするにもやはり健康が一番ですね。 開館日まで残すところ[…]

Posted in イベント, ボランティア, 図書館建築

年末年始大改修ダイジェスト〈後編〉

Posted on 2016年1月22日 by miki

前回の記事に続いてお送りする年末年始大改修ダイジェスト後編では、年明け後の一月前半の作業模様をお伝えさせていただきます。 ■ミニキッチン増設 「本を読みながらおいしいコーヒーを飲みたい!」という図書館理事長順子さんきって[…]

Posted in ボランティア, 図書館建築

年末年始大改修ダイジェスト〈前編〉

Posted on 2016年1月18日2016年1月18日 by miki

暖冬かとささやかれた昨年までとは打って変わって、全身を刺すような寒さにこの頃はますます布団から出るのが億劫になります。おかげですっかり怠け癖のついた私は、前回の改修レポートから再び一ヶ月以上のブランクを経てやっとこさ更新[…]

Posted in ボランティア, 図書館建築

はって はつって はめて はらはら

Posted on 2015年12月10日2015年12月10日 by miki

島で暮らしていると、季節の移り変わりを身近なところから感じることができます。たとえば「畑で採れたからやるわ。食べまい」とおすそ分けしていただくものがやみかんや大根になったり、島内であちこち見かける猫が冬毛仕様でもふもふに[…]

Posted in ボランティア, 図書館建築

図書館にかかわるヒトが織りなすシゴト

Posted on 2015年10月19日 by miki

10月も折り返しを迎え、夜長にきこえてくる虫の音に秋の風情を感じる頃となりました。コーヒー片手にゆっくり本が読みたくなる季節ですが、このところ改修作業にいとまがない男木島図書館です。年内オープンを目論み日夜作業に励むわた[…]

Posted in ボランティア, 図書館建築

多数メディアでご紹介いただきました

Posted on 2015年10月15日 by miki

この夏から秋にかけて、男木島図書館の活動を多数メディアでご紹介いただきました。開館を前にすでにたくさんの方にご注目いただき、活動や図書館にかける想いを知っていただける機会を得られていることを大変ありがたく思います。また、[…]

Posted in メディア掲載

シルバーウィーク大改修まとめ

Posted on 2015年9月28日 by miki

男木島では快晴に恵まれたシルバーウィーク。連日たくさんの観光客の方がお越しになられ、のんびりとした島時間を満喫されていました。一方で、図書館づくりに勤しむメンバーは「この期間で追い込みをかけるぞ!」と意気込み満点、いつも[…]

Posted in ボランティア, 図書館建築

みんなでつくる、なんでもつくる 創作の秋

Posted on 2015年9月15日 by miki

9月に入り、男木島では季節が一気に秋めいて来ました。虫の音が心地よく響く夜は半袖では肌寒いと感じる日が多いほどです。日中も真夏と比べると大分過ごしやすくなり、延長戦に突入している男木島図書館の改修作業は日々着々と進んでい[…]

Posted in ボランティア, 図書館建築

真夏の図書館大改修ダイジェスト〈後編〉

Posted on 2015年8月24日 by miki

前回の記事に引き続き、「真夏の図書館大改修ダイジェスト」後編では、8月前半の様子を作業内容ごとにレポートさせていただきます。   ■家屋北・南・東側:屋根瓦下ろし 現在の瓦葺きの屋根から緑化屋根へと仕様をあらた[…]

Posted in 図書館建築

真夏の図書館大改修ダイジェスト〈前編〉

Posted on 2015年8月20日2015年8月20日 by miki

  お盆が過ぎ、8月も折り返しを迎えた今日このごろ。男木島図書館の古民家改修作業もいよいよ大詰めに突入しています。…と言いたいところですが、実際のところはまだまだ先は長くなりそうな現状です(汗)前回の改修レポー[…]

Posted in 図書館建築 2 Comments

Posts navigation

← Older posts
Newer posts →

最近の投稿

  • 8月後半の男木島図書館開館予定
  • きゅうかくうしおと男木島
  • 8月前半の男木島図書館開館予定
  • 6月の開館日と「しまやま図書館文通ラジオ」
  • ゴールデンウィークの男木島図書館開館予定

アーカイブ

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • ボランティア
  • メディア掲載
  • 図書館の話
  • 図書館建築
  • 男木島の話
  • 読書感想文
香川県高松市男木町148−1
mail@ogijima-library.or.jp
男木島図書館