クラウドファンディング成立のご報告とお礼
クラウドファンディングサイトのReadyfor?にて行っていた「瀬戸内海の小さな島”男木島”の図書館を本でいっぱいにしたい!」プロジェクトが、皆さまのおかげで成立いたしました。 クラウドファンディングの新着情報にてもお礼[…]
クラウドファンディングサイトのReadyfor?にて行っていた「瀬戸内海の小さな島”男木島”の図書館を本でいっぱいにしたい!」プロジェクトが、皆さまのおかげで成立いたしました。 クラウドファンディングの新着情報にてもお礼[…]
先週には大型台風の直撃があり、その影響が心配されたものの、幸い大きな被害を受けることなく夏休みをむかえることができた男木島では連休には海開きもありました。夏ならではの楽しみにワクワクしますね。開館目標の8月が迫り来る中、[…]
連日じめじめとした暑さがつづく男木島ですが、つい昨日からセミの鳴き声をちらちらと耳にするようになりました。いよいよ夏本番という感じですね。開館予定の8月が近づく男木島図書館の改修作業にもいっそう本腰が入ります。先週末7月[…]
週末恒例となってきました図書館拠点地の古民家改修作業。先週末の6月27日、28日の二日間では前回に引き続きコンクリートによる基礎工事を進める傍ら、これまでに庭の土の中から掘り起こした大量の瓦を処分するために運び出す作業を[…]
前回の作業からいよいよ「つくる」工程へと突入した男木島図書館。その第一ステップにあたる基礎工事では、たくさんの本や人が入っても安心といえるような頑丈な建物に仕上げるために、北・西・南側の床下三箇所に「コ」の字を描くように[…]
先週末6月14日(日)に行いました図書館の拠点となる古民家改修レポート。前回の記事(「週末大改修!お掃除部隊編」)に続いては、男性陣により編成された建築部隊の活動をご紹介します。 この日は作業開始早々、ある[…]