文本貴士×男木島大祭写真展「なみまにひびく」開催のお知らせ

静かな瀬戸内の海に響く男木の大祭。 そっとすくい取るように写真を撮った。 更なる島の発展を願って。 文本貴士氏が最初に島を訪れたのは4年前。決して存在を主張するわけではなく、いつも静かにシャッターを切っていました。 今回[…]

松蔭浩之「著者近影」展 サイン会とトークショーのお知らせ

男木島図書館のこけら落とし展として、開催されている松蔭浩之氏による文芸家の「著者近影」展ですが、9月4日をもってクロージングを迎えます。 開館の際にも作家トークをお願いしたのですが、今回はもう少し長い時間、ゆっくりとお話[…]

玉井夕海live「足音」〜男木島図書館で音楽を愉しむ会〜 開催のお知らせ

ふとしたご縁で、玉井夕海さんに男木島図書館で音を奏でていただくことになりました。 玉井夕海Live「足音」。8月22日月曜日15時から。 多くの方に気軽に音を聴いていただけたらと投げ銭ライブとなっております。 &nbsp[…]

【朗読会のお知らせ】3/5 13:00 木内晶子朗読会 in 男木島図書館

今日は4年に一度しか暦の上に存在しない「うるう日」でしたね。 ラジオで流れていた話なのですが、その昔イギリスではうるう日は女性から男性にプロポーズできる「逆プロポーズの日」とされ、それを断った男性には罰金が科せられるとい[…]