男木島図書館開館式と杮落とし展示のお知らせ
先日、開館の予定を2月14日とお知らせいたしました。 2月14日はささやかですが、開館のお祝いをしたいと思っています。 そんなわけで、2月14日11時より開館式を行います。 (高松からいらっしゃる方は、高松発10時のめお[…]
先日、開館の予定を2月14日とお知らせいたしました。 2月14日はささやかですが、開館のお祝いをしたいと思っています。 そんなわけで、2月14日11時より開館式を行います。 (高松からいらっしゃる方は、高松発10時のめお[…]
前回の記事に続いてお送りする年末年始大改修ダイジェスト後編では、年明け後の一月前半の作業模様をお伝えさせていただきます。 ■ミニキッチン増設 「本を読みながらおいしいコーヒーを飲みたい!」という図書館理事長順子さんきって[…]
暖冬かとささやかれた昨年までとは打って変わって、全身を刺すような寒さにこの頃はますます布団から出るのが億劫になります。おかげですっかり怠け癖のついた私は、前回の改修レポートから再び一ヶ月以上のブランクを経てやっとこさ更新[…]
あけましておめでとうございます。 新年のお慶びを謹んで申し上げます。 と、もうすぐ松の内もあけようかという時期になってのご挨拶になってしまいましたが、男木島図書館建築部隊は1月4日から始動しております。 そ[…]
2015年も残すところあとわずかとなりました。 男木島図書館としては、昨年1年の準備期間を経て活動し始め、怒濤の一年でした。 図書館へむけての古民家改修、クラウドファンディング、差し入れや寄贈などなど、たくさんの方からの[…]
島で暮らしていると、季節の移り変わりを身近なところから感じることができます。たとえば「畑で採れたからやるわ。食べまい」とおすそ分けしていただくものがやみかんや大根になったり、島内であちこち見かける猫が冬毛仕様でもふもふに[…]