ひびのこづえさんと男木島
ひびのこづえさんが好きです。突然の愛の告白すみません。きちんと言うとひびのこずえさんの創る衣装・テキスタイルデザインが好きです。 ひびのこづえさんは瀬戸内国際芸術祭の参加アーティストで8月24日と25日に男木島でパフォー[…]
ひびのこづえさんが好きです。突然の愛の告白すみません。きちんと言うとひびのこずえさんの創る衣装・テキスタイルデザインが好きです。 ひびのこづえさんは瀬戸内国際芸術祭の参加アーティストで8月24日と25日に男木島でパフォー[…]
1週間も過ぎてからのお知らせになりますが、男木島図書館、瀬戸内国際芸術祭夏会期の7月19日から8月25日の間はお休みなしで開館する予定です。 図書館庭のオギケノヒ、象と太陽社さんも同じくお休みなしの予定です。図書館庭では[…]
瀬戸内の風景を、精密なペン画で描き続けている倉掛喜八郎さんの個展を6月14日より開催いたします。1986年に発行された倉掛さんの著書「ポンポン船の旅」をなぞりながら、新しい瀬戸内も垣間見える、島々の歴史に触れることができ[…]
前回のお知らせで水曜日をお休みと書かせていただいたのですが、図書館庭の老人と海でカフェをしてくださっているオギケノヒさんと象と太陽社さんの協力があり、水曜日も開館しています。※金曜日はカフェメニューの一部をお休み予定です[…]
瀬戸内国際芸術祭がいよいよ明日開幕しますね。「遊びに来てくださった方たちに、少しでも島時間をゆっくりと楽しんでいってもらいたい。」そんな想いから、男木島図書館は4月26日(金)〜5月7日(火)までの間、お休みなしで毎日開[…]
5月19日、なタ書の藤井 佳之 さんと、TSUTAYA高松サンシャイン通り店にてトークイベントをおこなうことになりました。脱線しかなさそうなこの2人を取りまとめるのは小豆島は迷路の街の本屋さんの 中田[…]