5月の開館日とせとうちスタイル
お天気があまり良くないと予報では聞いていたゴールデンウィークですが5月に入ってから今のところはぽかぽかとお散歩日和が続いています。 島にもたくさんの方が遊びに来てくださっていますね。男木島図書館の5月の開館日予定はこちら[…]
お天気があまり良くないと予報では聞いていたゴールデンウィークですが5月に入ってから今のところはぽかぽかとお散歩日和が続いています。 島にもたくさんの方が遊びに来てくださっていますね。男木島図書館の5月の開館日予定はこちら[…]
なかなか厳しい状況が続いていますね。男木島図書館は引き続き島外向け開館はお休み中です。島内向けの開館は貸し出し、返却のみとなっています。 さて、そんな中ですがオンラインのミーティングやコミュニケーションの機会がとても増え[…]
11月4日瀬戸内国際芸術祭2019が閉幕となりました。男木島図書館は瀬戸内国際芸術祭とは関係がないのですが、何せ、島にいらっしゃる人数がぐんと増えるので、そういった大きな意味では関係があります。 男木島をアートだけではな[…]
あっという間に10月も半ば。すっかり朝夕は涼しくなりました。 男木島図書館、秋会期もお休みなしで開館中です。 さて、お知らせです。10月20日に瀬戸内国際芸術祭のイベントとして、山崎阿弥さんとマイケル・スミス-ウェルチュ[…]
6月14日より開催されている倉掛喜八郎個展「島ものがたり」は9月2日までです。 精密なペン画で描かれた瀬戸内の暮らしは、男木島や瀬戸内を知るための導のようです。まだご覧になられていない方は、まだ間に合いますのでぜひこの日[…]
ひびのこづえさんが好きです。突然の愛の告白すみません。きちんと言うとひびのこずえさんの創る衣装・テキスタイルデザインが好きです。 ひびのこづえさんは瀬戸内国際芸術祭の参加アーティストで8月24日と25日に男木島でパフォー[…]