なタ書店主×男木島図書館館長トークイベント in TSUTAYA高松サンシャイン通り店
5月19日、なタ書の藤井 佳之 さんと、TSUTAYA高松サンシャイン通り店にてトークイベントをおこなうことになりました。脱線しかなさそうなこの2人を取りまとめるのは小豆島は迷路の街の本屋さんの 中田[…]
5月19日、なタ書の藤井 佳之 さんと、TSUTAYA高松サンシャイン通り店にてトークイベントをおこなうことになりました。脱線しかなさそうなこの2人を取りまとめるのは小豆島は迷路の街の本屋さんの 中田[…]
気がついたらここでのお知らせが丸1ヶ月空いてしまっていました。3月はびっくりするほど忙しかったです。怒涛!さて、その怒涛の3月をこえて4月。やっと図書館のメンテナンスに手をつけ始めることができました。そして4月26日から[…]
男木島図書館、今日で開館して丸3年でした。なんだかぼんやりしていて色んな方がおめでとうのメッセージをくださって気がつく館長。覚えていてくださるありがたさよ。男木島図書館は本当にそういう方たちによって支えられていると思って[…]
せとうちスタイル vol.8 より「男木島図書館ができるまで」連載が始まりました。男木島に私設図書館を作った”どうして”と”どうやって”がつまった連載です。 著者は、私なの[…]
あけましておめでとうございます。年始に寄せて、という言葉も4回目になりました。重ねていくということ、続けられているということに小さな幸せを感じています。写真は今年のものではなく、去年の年明けに撮ったもの。フィルムで撮った[…]
まだまだ暖かい日が多くてすっかり油断している間に12月に突入してしまいました。先月のことで今更感は否めないですが、11月18日(日)に開催した樽井栄一郎さんギターライブの模様をレポートします。 当館での樽木さんのライブは[…]