2018年ゴールデンウィークの開館日について/再開館のお知らせ
男木島では先月末から満開を迎えていた桜の花が散り始めました。肌をなでる春風にはまだ少しひんやりと冬の余韻を感じますが、やわらかな陽射しのおかげで日増しに暖かく目にする景色も色づいていき、自然と気持ちまで晴れ晴れと明るくな[…]
男木島では先月末から満開を迎えていた桜の花が散り始めました。肌をなでる春風にはまだ少しひんやりと冬の余韻を感じますが、やわらかな陽射しのおかげで日増しに暖かく目にする景色も色づいていき、自然と気持ちまで晴れ晴れと明るくな[…]
屋根工事中の男木島図書館ですが4月末工事完了、5月再開館を目指しています。 先日の瓦リレーのお手伝いに皆さんが来てくださったおかげでぐんと作業も進みました。 そこで、お掃除を一緒にしてくださる方を募集します。 主には屋根[…]
下地がほぼほぼ完成して、いよいよ瓦葺きのターンに向かって進んでいる屋根工事。来週末4月16日(月)、17日(火)には瓦を屋根の方に上げたり、近くの古民家から不要になった瓦を頂いて図書館まで運搬したりといった作業を行う予定[…]
一つ前の投稿で、年末年始の開館予定についてお知らせしたのですが、そこにもあった屋根の修理(葺き替え)について、クラウドファンディングに挑戦して資金を集めることにいたしました。 下記サイトにて支援を募集中です[…]
気がつけばあっという間に秋。 9月でオビカカズミさんの展示も終わり、涼しさも相まって少し寂しい気持ちになっていたりします。 しかし秋は島でのイベント多め。というわけで申し訳ないのですが臨時休館や、開館時間の変更がある日が[…]
今週末9月3日(日)に、男木島図書館にて「新聞バッグ作りワークショップ」を開催します。 読み終わった後は何かと溜まりがちな新聞ですが、こんなにお洒落で可愛いバッグが作れると知ったら廃品回収に出[…]
8月24日14時からの燃え殻×会田誠『瀬戸内海の離島で語る、ボクたちはみんな大人になれなかった』対談の受付や当日の開館につきましてお知らせをいたします。 【イベント受付について】 受付番号を確認の上、館内に[…]
「ボクたちはみんな大人になれなかった」の著者、燃え殻さん(@Pirate_Radio_ )と、瀬戸内国際芸術祭で男木島と縁深い美術家、会田誠さん(@makotoaida )の対談を男木島図書館にて開催が決定[…]
男木島図書館にて9月4日まで開催中のイラストレーター・オビカカズミさんによる個展「しましましま」の展示の入替えが先週土曜日に行われました。 最初にこの場所に飾られていた絵たちに続いて、男木島に[…]